つぶやき

SafariのアンケートでiPhoneプレゼント?昼休みに詐欺被害にあうかと思いました。

今日昼休みにいつものように携帯を見ていました。ちなみにiPhoneです。

Safariを使って検索していると、あるページをクリックした途端以下の画像が表示されました。

 

 

みなさんこのような画像をみたことはありますか?

これは詐欺です。

この画像が出てきたら何もクリックせずホームボタンを押してブラウザを閉じましょう

 

Safariとは?

Safariとはアップル社が開発しているWebブラウザー(Webを閲覧するためのアプリ)のことです。

そのSafariから急に選ばれしものとして、アンケートに答える権利を与えられたという設定の詐欺です。

 

詐欺の概要

アンケートが出てきます。

 

急に紙吹雪が降ってきたりして、手の込んだ作りで説得力があります。

アンケートは以下のように進んでいきます。

 

アンケートはすぐに終わります。4問です。お礼にiPhoneを100円で売るにはあまりにも短すぎるアンケート内容。

目的がアンケートではないということがチラついています。

アンケートが終わると以下のような画像が出てきました。

 

よく見ると日本語表記もおかしい。

 

なぜかFacebookのコメントみたいなのが出てきて、本当にiPhoneがもらえるのでは?という期待をあおってきます。サクラの方たちですかね?

 

ここをクリックというところをクリックすると。。。

 

あからさまに個人情報を聞き出そうとしてくる

 

iPhoneの画像が出てきます。

アップルの公式ホームページっぽく作られてます。

ただ、ドメインは get-the-realなんちゃらかんちゃらという聞いたことも見たこともないやつです。怪しすぎ。

アップルの公式ホームページのドメインは、アップルドットコムという疑いようのないドメインです。

 

 

気を付けてくださいね。絶対に勝ち取れませんよ!

ここからクライマックス。

 

まず手始めにメールアドレスを聞き出してきます。

 

何言ってるかよくわからないんです。

 

ついに来ました。クレジットカード情報。

怪しすぎて怖すぎて、、、打ち込めるかよ。

絶対に打ち込んではいけませんよ!

 

何を目的とした詐欺なのか?

ブラウザのユーザー調査を装った詐欺です。

これはGoogleやAppleとは一切関係ありませんが、アンケートに答えて「フィッシング詐欺ページに誘導する」という流れになっていて、アンケートに答えた人の住所や氏名、メールアドレス、クレジットカード情報が盗まれる仕組みになっています。

 

詐欺ページを見た場合の対策

1.まずは詐欺画面のページを閉じてください。

パソコンであればページを×ボタンを押して閉じてください。iPhoneの場合はホームボタンを押して閉じてください。

これだけで大丈夫ですが、これから先は念のための行為です。

 

2.キャッシュや閲覧データを削除してください。

場合によってはマルウェア(ウィルスなど)に感染している恐れがあります。

「Ctrl+Shift+Delete」を押してキャッシュなど必要な項目にチェックを入れ削除します。

 

個人情報を入力してしまったら

個人情報がもう流出してしまった場合は、自宅にDMが届く可能性があるくらいだと思います。警告は無視でいいです。

クレジットカード情報を入力してしまった場合は、不正に利用される可能性があるので至急クレジットカード会社に連絡してカードの利用停止の手続きをしてください。

 

最後に

私はこの詐欺の存在を知りませんでした。

なので一瞬、こんなアンケートやってるんだなーと普通に思ってしまいました。

幸い、個人情報などは入力せずにすみましたが、この手の詐欺を目の当たりにしたのも初めてだったので、とても驚きました。

今まで自分には関係ない、自分は大丈夫、そう思っていましたが、詐欺被害にあう方が後を絶たない理由がわかった気がしました。詐欺は疑った目で見れば、あれ?と思うところが出てきますが、何の心構えもなく突然目の前に現れたら、信じてしまうのも納得です。

今回私は被害にあうことはありませんでしたが、iPhoneを使っている高校生の甥にはこの詐欺のことを伝えようと思います。

みなさんも自分は大丈夫とは思わず、インターネット上で個人情報を入力する前に、本当にこれは詐欺ではないか?冷静になりましょう。また、自分だけで考えず周りの人に相談してみることをおすすめします。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

ABOUT ME
アラフォー主婦
二人の男の子を育児中のアラフォー主婦です。