妊娠すると便秘になりやすくなります。それまで便秘気味だった人はもちろん、便秘とは縁のなかった人も、便秘に悩まされるようになることはよくあることです。
Contents
なぜ妊娠中は便秘になりやすいのか?
便秘の定義ははっきりしていませんが、毎日便通があった人が毎日出なくなったり、毎日出ていても、すっきりしなかったり、おなかに不快感が残るようなら便秘かもしれません。
便秘の原因
妊娠すると、プロゲステロンと呼ばれる黄体ホルモンの分泌が増え、その影響で筋肉がゆるみ、腸の動きが鈍くなります。さらに徐々に大きくなってくる子宮に腸が圧迫され、動きが妨げられます。その他にも、妊娠に対する不安やストレス、つわりなどによる食生活の変化、運動不足、おなかの赤ちゃんが気になっていきみづらくなる、なども関係しています。
妊娠中の便秘解消法
水分を摂る
水分が不足していると便秘がちになります。日常生活の中で水分を摂ることを心がけましょう。妊娠中は嗜好も変化することがあるので、自分の飲みやすいものを選びましょう。食事の時に汁物を摂るのもおすすめです。1日1リットル以上が目安ですが、糖分や塩分を摂りすぎないように注意も必要です。
食事を見直す
便秘解消には、食物繊維を摂ることが効果的です。ごぼうやさつまいも、おからや寒天などがおすすめです。他にも、キノコ類、海藻類、モロヘイヤやオクラなども食物繊維が含まれています。ポップコーンもおすすめです。

乳酸菌食材と発酵食品を摂る
乳酸菌や発酵食品には善玉菌を増やす力があります。この善玉菌は便秘解消のため腸にいい働きをしてくれます。
ヨーグルトやプロセスチーズ(妊娠中はリステリア菌の恐れのあるナチュラルチーズは避けましょう)、納豆、キムチなどが代表的な食材です。
どれも塩分を含む食材なので、摂りすぎに注意が必要です。
適度な運動をする
妊娠経過が順調な人は、ストレッチやウォーキングなどの軽い運動もおすすめです。軽く汗ばむ程度に家事をするのもいいです。部屋もきれいになりますし。
お腹がはったらいったん中止して休憩しましょう。
医師に相談して便秘薬を処方してもらう
なんだかんだ書きましたが、私はこれが一番おすすめです。便秘で困っていることを医師に相談せずに、自分で何とかしようと思うよりも、すぐに相談して医師に対応してもらうのが一番安心です。
妊娠中に便秘薬を飲むことに抵抗がある人は、その旨を医師に伝えて、相談して決めるといいです。
先にも書きましたが、妊娠中の便秘はホルモンの影響なので、食べ物とか運動では太刀打ちできないことが多いです。
妊娠中の便秘は放っておくと産後に響きます
何となく、医師に言いづらかったり面倒だったりで、便秘をずっとなあなあにしてる人もいると思います。市販の便秘薬で済ませている人も、中にはいるかも知れません。
ですが、便秘薬には妊娠中に飲んでいいものと、飲まないほうがいいものがあります。やはりそこは医師に判断をゆだねるべきです。また、市販の便秘薬は高価ですが、処方の便秘薬は安いので経済的です。
便秘を放っておいて本当に後悔した話
妊娠中の便秘を放っておくと、必ずと言っていいほど痔になります。私は長男を妊娠している時、薬を飲むのが面倒という理由だけで便秘を放置していました。結果、妊娠中は痔になりましたし、産後、最初の排便が辛くて辛くて。本当に便秘を放置したことを後悔しました。
妊娠前からもともと便秘傾向でしたが、産後はさらに便秘体質になり、授乳で水分を奪われることも重なり、便秘はどんどんひどくなっていきました。それと比例して痔もどんどん悪化していき、何もしていなくても、ズキズキと脈打って痛むほどでした。
そこで排便コントロールができればよかったのですが、乳飲み子を抱えて自分の病院受診をする気になれず、ずっと放置していました。結局、3歳離れた次男を妊娠するまで、便秘と痔に悩まされ続けました。

次男の妊娠時は迷わず下剤で調整。結果、産後も楽だった。
長男妊娠の時の便秘を教訓に、次男妊娠時はとにかく排便コントロールをおこたりませんでした。まずは今ある痔を治すべく、最初の受診で下剤と痔の薬を処方してもらいました。私が飲んでいたのは、マグミット錠。妊娠後期にはラキソベロンも追加で使いました。痔の薬はネリプロクトを処方してもらいました。少し便が緩めになるように自分で量を調節して飲んでいました。
大量の下剤と痔の薬を処方してもらって、私に渡してくれた薬剤師さんが友達の義姉だったことはとてもいい思い出です笑
妊娠中から排便コントロールをしっかり行っていたため、産後すぐの排便も何の恐怖もなくできました。
産科を退院するときも、退院処方で下剤を出せるだけ出してもらい、産後の便秘にも悩まされませんでした。
最後に
妊娠中の便秘は産後にも影響します。地味なことだと思うかも知れませんが、痔と便秘は思った以上に辛く、生活の質を低下させます。
妊娠中の便秘で悩んでいる人は、迷わず検診で医師に相談した方がいいです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。

