家事

お弁当攻略。レンジで作るハムエッグ。

こんにちはアラフォー主婦です。

最近ハマっているものがあります。

それは、

ハムエッグ。

簡単なんです。

そして美味しいんです。

朝の忙しい時に、レンジですぐ作れます。

でもなかなか奥が深いんです。

作り方

<材料>

ハム。。。2枚

卵。。。1個

チーズ。。。適量

ハムと同じくらいの直径の深い皿があるとベスト

<作り方>

①器にハムを一枚置きます

②卵を割ります

③卵の黄身をつまようじで2.3箇所ブスブス刺します。

④上にチーズをのせます

⑤最後にハムで蓋をします

⑥ふんわりラップをかけて600Wで1分半レンジで温めます

⑦完成

ちょっと、だいぶ、白身がはみ出してますけど。

切るとこんな。

ちょっと、だいぶ、白身がはみ出してますけど。

味はつけなくても、ハムの塩分で十分美味しいですが、つけるとしたら

ケチャップ

七味

マヨネーズ

あたり美味しいです。

ってかなんでもだいたい美味しいです。

最後に

いかがでしたか?

職場の人のお弁当にこのハムエッグが入ってて、なにこれ!美味しそう!ってなりました。

作り方を聞いたらすごく簡単で、すぐに作ってみました。

でも作り方の奥が深くて、職場の人のお弁当みたいに上手になかなかできません涙

これからも研究してみます。

ではまた。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

ABOUT ME
アラフォー主婦
二人の男の子を育児中のアラフォー主婦です。